
- 三宿/カフェ
- 三宿/ギャラリー
- 三軒茶屋/カフェ
- 三軒茶屋/スムージー
- 三軒茶屋/バッティングセンター
- 三軒茶屋/バル
- 三軒茶屋/パワースポット
- 三軒茶屋/パン屋
- 三軒茶屋/ラーメン
- 三軒茶屋/定食
- 三軒茶屋/寺院
- 三軒茶屋/立ち飲み
- 三軒茶屋/鉄板焼き
- 三軒茶屋/銭湯
- 下北沢/Book Cafe
- 下北沢/カフェ
- 下北沢/パワースポット
- 下北沢/ラーメン
- 下北沢/古着屋
- 下北沢/寺社
- 下北沢/日本酒
- 下北沢/本屋
- 下北沢/神社
- 二子玉川/カフェ
- 二子玉川/テラスマーケット
- 二子玉川/パワースポット
- 二子玉川/ライズ
- 二子玉川/ラーメン
- 二子玉川/公園
- 二子玉川/古民家
- 二子玉川/寺院
- 二子玉川/蔦谷家電
- 千歳船橋/Bar
- 千歳船橋/もつ鍋
- 千歳船橋/ジンギスカン
- 千歳船橋/ダイニングカフェ
- 千歳船橋/ダイニングバー
- 千歳船橋/ヘルシー料理
- 千歳船橋/不動産
- 千歳船橋/居酒屋
- 千歳船橋/焼き鳥
- 山下/寺社
- 成城学園前/公園
- 成城学園前/古民家
- 池尻/カフェ
- 池尻/ギャラリー
- 瀬田/公園
- 瀬田/古民家
- 祖師ヶ谷大蔵/銭湯
- 祖師谷大蔵/刺身
- 祖師谷大蔵/割烹
- 祖師谷大蔵/居酒屋
- 経堂/CAFE
- 経堂/TSUTAYA
- 経堂/ショッピング
- 経堂/ベーカリー
- 経堂/ラーメン
- 経堂/公園
- 経堂/商業施設
- 豪徳寺/パワースポット
- 豪徳寺/寺社
- 駒沢&桜新町/魚屋
- 駒沢/スムージー
- 駒沢/ラーメン
- 駒沢/公園
【街頭インタビュー/下北沢】 本当に人気の外食店やカフェはどこだ??? ~カワイイ女の子にガチで聞いてみた!~
街中の人々のリアルな声を聞きたい!!
下北沢。雑誌の特集やWEBの記事で頻繁に紹介されている街だ。食べログをチェックすれば、ある程度のイメージができてしまう世の中だ。でも僕はリアルな人々の声を聞きたいのだ。
なので、聞いてみよう!!街頭インタビューだ。もちろん突撃だ!!!!!こんなノートも用意したぞ!!
『好きなお店はどこ?』
『その理由はなに?』
『オススメのメニューは?』
さあ、インタビューのスタートだ!!!
下北沢からファーストキッチン前に移動。ここから休日の歩行者の子たちに声をかけてみよう。僕はある女の子に声をかける。
「あのー、すいません。下北沢で・・・・・・」
「(びっくりして、無言)。。。。。。」
怪訝そうな女の子。不審者を見るような目を僕に向け、逃げるように立ち去っていった。。。
恐がられてる!!!!
うーん。。。。これ、企画として成立するのかなー。。。。よし、がんばろう!!
下北沢の女子高生は何をしに下北沢へ?
気を取り直して、女子高生の2人組に声をかける。笑いながら回答してくれる女子高生。
「今日は古着を探しに来ました!!!」
へー、やっぱり今の若い子でも古着って好きなんだなー。。。。こういうリアルな声を聞きたかったんだよ!!!勉強になる!
近くの古着屋を覗いてみると・・・・
僕は驚いた。
「女の子ばかりじゃないか!!!!」
最近はファッションにも疎くなった。今や古着って女子のものなの????下北沢の古着屋のイメージは今でも健在のようだ。
BOOKEND COFFEE SERVICEがすごい行列だ!
僕は街を徘徊する。そこに行列のお店が!
カフェの街でもある下北沢を実感。。。。
1958年創業のライブコーヒーとの提携により、美味しく本物のコーヒーをリーズナブルに(店内¥200,テイクアウト¥180)楽しんでいただけるお店です。千葉工場で焙煎し即日直送される新鮮なコーヒー豆の販売、手作りHOME MADE CAKEもあります!!
(画像引用:https://goin.jp/12921)
■店舗名:BOOKENDS COFFEE SERVICE
■住所:東京都世田谷北沢2-11-17
■営業時間:14時00分~21時00分
■定休日:無休
面白そうなカフェを教えてもらったよ!
下北沢はカフェの街だ。今の若い女性が好きなカフェを是非とも教えてもらいたい。僕はヴィレッジヴァンガードの前に移動した。
ヴィレッジヴァンガードの前でたたずむ下北沢らしい素敵な女の子を発見。インタビュー再開!!
「今日は何が目的で下北沢に来たの?」
「カフェ巡りです!!」
「行きたいカフェは・・・・・」
「ダーウィンルーム????」
なんでも博物館のようなコンセプト・カフェのようだ。調べてみると、なかなか面白そうで刺激的なカフェだ。
(画像引用:http://www.shimokitazawa.info/news/2014/01/darwin-room/)
好奇心の森「ダーウィンルーム DARWIN ROOM」は、教養の再生(LIBERAL ARTS LAB)を理念に、選りすぐりの古書と動物剥製などの標本や、研究生活に便利な道具の販売と、専門家を招いたリベラルアーツ・カフェを行うユニークなショップです。
(画像引用:http://goo.gl/3bwOr9)
■店舗名:ダーウィンルーム
■住所:東京都世田谷代沢5-31-8
■営業時間:12時00分~22時00分
■定休日:木曜日/年末年始除く
普通にファミレスに行くの???
さてインタビューは続く。ちょっとヤンキーなテイストの声に質問してみると・・・・・
「特にないです!」
まあ、そんな子もいるよな。ディズニーランドじゃないんだ。目的もなく下北沢をフラフラするのも自然だし、全員がマニアックでユニークで下北沢ならではの店舗を訪れるわけじゃない。
ファミレス好きだって当然いるよな。僕だって下北沢のサイゼリヤには頻繁に行ってるし。。。。
グッドな飲食店「日本酒スタンド YOUMA」を教えてもらったよ!
カフェだけじゃなくて、優秀な飲食店情報も欲しい。ある子にインタビューしてみると・・・
「馬刺しが美味しいお店ですねー!!!」
場所はこの近くだという。場所まで教えてもらった。優しい子だ。。。。。
おー。興味深い。僕はお店に向かってみた。
おー!!!かなり馬に特化したメニュー構成。
馬肉のなめろう!!!!馬肉のポテトサラダ!!!桜テールの唐揚げ!!!!
(画像引用:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13184749/)
「馬すし」とか食べたいなー!!!!
(画像引用:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13184749/dtlphotolst/1/smp2/)
桜鍋もおいしそうだ!!!!馬肉専門店「YOUMA」。良い店を知ることができた!!
■店舗名:日本酒スタンド「YOUMA」
■住所:東京都世田谷北沢2-1-1
■営業時間:17時00分~24時00分
■定休日:無休/年末年始除く
下北沢はレコードの店でもある!
インタビューは続く。今度の子の回答は・・・・・
「レコードを探しに来ました!!!」
「ディスクユニオンにこれから行きます!!」
おー!!!いいねー!!!
下北・女子って感じで。。。。僕は古いソウルとか聴く女性が大好きだ。一緒にレコード屋巡りをしたくなる。僕も久しぶりにディスクユニオンに行ってみたくなった。
下北沢は音楽の街だ。レコードの街だ。
下北沢でラーメンといえば「一龍」です!
さあ休憩しよう。僕は自分でボードにペンを走らす。僕は答える。
「ランチで行きたいのは・・・・」
「僕は世田谷エリアのラーメン屋のなかで一龍が一番好きなんです!!!」
「THE ラーメン屋さん!」という佇まい(たたずまい)も最高なんだよね。
(画像引用:http://ameblo.jp/yuzumens-0619/entry-11473547459.html)
僕は自分に答える。
「ニンニクそばがオススメです!!!」
僕が必ずオーダーする「ニンニクそば」。黄金色(こがねいろ)のスープの中華そば。
マクドナルドはやっぱり便利だ!
ランチを終え、マクドナルドへ。やっぱりマックは便利だ。
僕のスマートフォンとPCの電源が切れたら、取材が中断してしまう。マックでシェイクを飲みながら、電源をチャージ!!!
今日のまとめ
さあ、取材を続けよう。でも結果としては駄目だった。。。。。
「あ、今日は大阪から初めて下北に来たんで!」
・・・・とか・・・・・・。
明らかに急いでいない様子で・・・・
「今、急いでいるんで!!!」
・・・・・とか。。。。。。
さあ、今日の取材も終了しよう。今度、「ダーウィンルーム」でお茶してから、「日本酒スタンド YOUMA」で馬肉を堪能しよう!!!
【おわり】
Edited by かえるくん東京オリンピックを救う